お金に困ったときの対処法

知らないと損!小・中学校の就学援助:補助される項目と金額はいくら?

投稿日:

就学援助制度は、小学校・中学校に通う子どもが学校で楽しく勉強できるよう、文具や教材、給食などの費用を援助してくれる制度です。

所得制限があり、すべての方が申請できるわけではありませんが、援助を受けるにあたってハードルはそれほど高くないと思います。また、失業などで突然収入がなくなり、学費などの支払いが困難な場合にも申請できます。

そこで今回は、小・中学校の就学援助制度の内容で気になる「援助される項目と金額」についてまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

額」についてまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

就学援助が対象になる場合は?

・生活保護を受けている場合

・生活保護を受けていないが、児童扶養手当を受けている場合(シングルマザーの方)

・失業などの経済的な理由によって学費などの支払が困難な場合

就学援助が対象になる所得制限は?

※就学助成金の認定基準の所得制限額は家族の年齢構成と各自治体で異なりますので、今回は例として記載します。お住まいの市区町村で確認してみてくださいね。

家族全員(税制上の扶養に入っている方は除きます。)の昨年中の合計所得が、下記の所得制限以下の場合は対象になります。

合計所得とは、源泉徴収票の「給与所得控除後」欄の金額、もしくは確定申告書の「所得合計」欄の金額です。

【就学助成金の認定基準の所得制限額(東京都大田区の例)】

所得制限

単身赴任等で別の場所に居住している保護者や児童生徒と同居している方(祖父母等)も、同一世帯の家族となります。

援助される主な項目と金額(例)

学用品・通学用品費
文具や学校教材、傘やレインコートなどの購入費用として支給されます。

校外活動費
交通費や昼食代など、校外活動で行事に参加した児童生徒のみ支給されます。

新入学児童生徒学用品費
教科書や学校教材など。4月に就学支援が認定されている小学1年・中学1年のみ支給されます。

体操服・水着費
体操服や水着の購入代として支給されます。その他、別途、柔道や剣道の授業を受ける場合に用具の購入費も対象になります。(限度額あり)

修学旅行費
修学旅行の宿泊費や施設見学費用など。修学旅行に参加した児童生徒のみ支給されます。

通学費
電車・バスなど学校で認められた交通機関を利用し通学している児童生徒に支給されます

給食費
給食代。学校へ支給する場合とあとから保護者へ支給される場合があります。(8月分、夏休みの支給はありません。)

<援助項目と金額表(目安)>

援助金表
※修学旅行費は金額に上限を設けている地域もあります。
※援助される項目と金額は各自治体で異なりますので、お住まいの市区町村で確認してみてくださいね。

小学1年生の場合:年間約10万円前後(給食費込み)は援助されることになります。

これは、かなり助かりますよね^^

その他、母子家庭(ひとり親家庭)の場合にもらえる住宅手当(家賃補助)や住民税・所得税の免除などの記事をこちらにまとめています。

「もらえるのに申請していなかった!」「本来払わなくていい税金を払っていた!」ということがあるかもしれませんので、この機会に確認してみてください。

-お金に困ったときの対処法
-,

Copyright© お金に困ったらショッピング枠現金化ママ安心サポート , 2024 AllRights Reserved.