お金関連の用語集

『ア行』の用語一覧

投稿日:5月 25, 2017 更新日:


【あ】


<アウトソーシング>

外部発注の意味。会社内で行う業務の一部を、別の会社などに委託することをさす。業務委託、外注などと呼ばれる。

<悪質加盟店>

クレジットカードの加盟店で、利用者とのトラブルが多い業者や架空請求などを行う業者のこと。犯罪行為にあたる。インターネット上での犯罪も増加していることから、個人でクレジットカードを利用する際には、安全な店舗で利用するなどの注意も必要。なりすまし詐欺などで利用されている。

<預り金>

銀行や消費者金融など、お金を貸すことを生業としている業態では、貯金などの定期預金の預け入れなどのお金のことをさす。法律では許可を受けた業種以外が、預り金を元に貸金を行うことを禁止している。

<頭金>

住宅ローンなどローン商品の買い物の際に、最初に購入額の一部を納入すること。手付金などとも呼ぶ。類義語に前受金がある。

<アドオン返済>

アドオン返済とは、借入れに対する返済方法の1つ。特長としては利息を計算に入れるなどの点が挙げられる。返済とともに減る元本に対して利息をかける方法が一般的だが、この方法では最初にかりた元本に対して利息が掛かり続けるため、繰り上げ返済などを行っても、利息が減る可能性もない。現在はアドオン金利の表示は法律で禁止されており、実質年率での表記を求められている。

<後払い方式>

一般的な販売信用システムのこと。購入する商品の受け取りが先となり、後から金銭を一括、分割で支払うことをさす。クレジットカードのショッピングなどが後払いの代表的なもの。

<あるとき払い>

返済の猶予などの決めず、債務者に入金のあったときに返済を行うもの。金銭の貸借上、もっとも債務者に寛大な支払い方法といわれている。リボ払いの中の一部としてとらえられることも多く、ミニマムペイメントという呼び方もある。

<暗証番号>

暗証番号とはキャッシングカード等の不正利用を防ぐためのコード番号のこと。


【い】


<一括払い>

借金の返済で、借入額を一度の返済で完済すること。対義語に分割払い、割賦払いなどがある。元本一括払いと同義。

<一本化>

複数の会社(2社以上)から借り入れをした借金を1社で借り換えること。借金の一本化、など。借金一本化を目的としたローン商品におまとめローンなどがある。借り換えローンと同義。

<異動情報>

個人信用情報期間が保有している情報の中で、貸し倒れなど審査でマイナスに作用する情報のこと。致命的な延滞、事故情報という意味合いもあり、ブラックリストに入るというような意味を持つ。

<印鑑証明書>

印鑑証明書のこと。印鑑証明書には個人で登録するものと、企業が社判として登録するものがある。実印とセットになると本人確認手段となり、不動産登記や公正証書の作成などで必要となる。類義語に実印がある。

<印紙税>

法律で決まっている課税対象の文書に対して課される税金のこと。身近なところでは、住宅購入時にサインする契約書に必要になる書類などがある。納付方法は、収入印紙を貼りつけ消印をおすことで納付となる。収入印紙とセットで使うことが多い。

<インターネット審査>

公式ホームページ上や、公式アプリケーションから申し込む審査方法。少額ローンなどで多く利用されていて、本人確認書類なども写真添付でいい場合などもある。類義語にローン審査、与信判断などがある。

<インターネットバンク>

ネットバンク、インターネット銀行などと呼ばれる、店舗を持たない、非常に少ない店舗数で経営を行っている金融機関。通帳がないなど、一般的な銀行とは異なる点も多いが、振り込みや残高照会などほとんどのサービスをインターネット上で行える。


【う】


<ウェブ明細>

インターネット上で確認できる利用明細書のこと。消費者金融やクレジットカードなどの請求金額、借り入れ金額など、自分の利用明細をインターネット上で確認できるもの。クレジットカードなどでも増加しており、郵送物のないペーパーレスサービスになることから、コスト削減にもつながるため、信販会社ではポイントが多くつくなどの特典を受けることができるところもある。

<売掛債権>

商品などを販売した会社などの企業が、購入者からお金を受け取る権利のこと。似ているものに、売掛金や未収金というものがある。


【え】


<ATM>

コンビニエンスストアや銀行などに設置されている現金自動出納機のこと。Automatic teller machineの略。消費者金融などの場合には返済と借り入れを行う機械のことをさす。出金のみが可能なATMのことはキャッシュディスペンサー(CD)と呼ぶ。類義語に無人契約機がある。

<延滞>

借金返済の期日までに返済が行われず、返済を先延ばしにする状態。この場合、延滞した日数分は、遅延損害金がかかることがある。

<延滞税>

税金の納付が遅延することでかかる税金のこと。確定申告で決まった税金を期限内に満額納付しない場合、期限を過ぎてから申告書の提出や書類の修正を行った場合などに発生するもので、利息のような役割を担っている。遅延損害金と同意。


【お】


<オプトアウト>

顧客の希望により、本人の個人情報などを顧客リストなどから削除すること。対義語にオプトインがある。

<オプトイン>

ローン審査などで必要な個人情報を本人の同意を得て、顧客リストに登録、この情報を活用することをさす。対義語にオプトアウトがある。

<おまとめローン>

借金一本化を目的としているローンのこと。おまとめローンで返済を行うことで、利息の負担や返済にかかるストレスを軽減することが目的とされていて、消費者金融などでは総量規制の規制から除外されているローン商品。借り換えローンと同義。

<親子リレー返済>

親子、親と孫など親族間で住宅ローンを引き継ぐローン契約のこと。高齢者が住宅購入を行う際に多い契約で、返済ができなくなったときに連帯保証人、連帯債務者となっている子どもや孫が残りのローン返済をするシステムとなっている。


次のページ『カ行』の用語一覧

-お金関連の用語集
-, ,

Copyright© お金に困ったらショッピング枠現金化ママ安心サポート , 2024 AllRights Reserved.