かぶとベーコンのミルクスープ
かぶがたっぷり入ったミルクスープです。かぶの葉っぱも全部入れて栄養たっぷり。パンと合わせて朝ご飯にも、がんばらなければいけない日の夜食にもおすすめです。
所要時間:15分
かぶとベーコンのミルクスープ
かぶは、実(根)と葉の両方を使います。かぶの葉には、βカロテン、ビタミンB1、B2、C、カルシウムなどが豊富に含まれているので、葉も一緒に調理することで実だけのスープより栄養が豊富になります。
βカロテンは、油と一緒に摂取すると吸収効率が高まります。ベーコンと一緒に炒めて効率的にβカロテンを摂取しましょう。
かぶのミルクスープの材料(4人分)
かぶのミルクスープの材料 | |
かぶ | 2個 葉っぱの部分も使う |
---|---|
ベーコン | 90g |
オリーブオイル | 小さじ1 |
牛乳 | 3カップ |
ブイヨン | 6g |
かぶは、なるべく葉っぱがついているもので、葉っぱが青々とした新鮮なものを選びます。 |
かぶのミルクスープの作り方・手順
かぶのミルクスープの作り方
1:かぶを切る

かぶは、よく洗って、葉っぱと実(根)の部分に分け、葉っぱの部分はざく切りに、実の部分は皮をむいて4等分にします。
実の部分に少し茎を残しておくと、見た目が可愛いです。
実の部分に少し茎を残しておくと、見た目が可愛いです。
2:ベーコンを切る

ベーコンを短冊切りにします。小さなサイズのブロックタイプの場合は、そのまま使ってもOKです。
3:ベーコンを炒める

フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて、中火でベーコンを炒めます。
4:かぶを炒める

ベーコンを炒めて少ししたら、かぶと葉っぱを入れて炒めます。
5:牛乳を入れる